【作り置き】紫外線対策の逸品!
こんばんは!ヘアメイクのhitomiです
⬆️インスタグラムも宜しくお願いします☺️
今日は日曜日!お仕事が普通にある時は土日は基本的にブライダルの仕事をしているので、
日曜休みってちょっぴり特別感☺️
なので休日!って感じの、一品料理の作り置きをしました〜
今日は
・にんじんの胡麻豆板醤和え
・新鮮野菜のピクルス
・半熟煮卵
です〜
にんじんは薬膳の考え方では、「血」の質をよくして「ドロドロ血液」を改善してくれ、血の巡りをよくしてくれるんです🥕✨
だんだんあったかくなり、日差しも強くなり始めましたね☀️
日光を浴びるのは体に良い事ですが、紫外線を過度に浴びると、肌が日焼けするのは勿論、細胞を壊して血流を滞らせます。
さらに体の潤いも不足するため、肌の乾燥、くすみ、シミの原因となるのです😱!
うーん、30代の私には怖い情報。。
そこで助けになるのはにんじん!!
栄養的にも活性酸素の発生を抑えてコラーゲンの生成を助けるビタミンCやβカロテンが豊富です🥕
実は生のにんじんにはビタミンCを壊す酵素が含まれているので、少しだけ加熱し、油と合わせて摂取する方がβカロテンの吸収がよくなります⭐️
レシピってほどじゃない、テキトーレシピをお伝えします☝️
にんじんの胡麻豆板醤和え
・にんじん・・・1本
・ごま油・・・さらっとかけるくらい
・豆板醤・・・お好み
・甜麺醤・・・なかったら味噌とかでも◎
・砂糖・・・お好みで。甘いの苦手なかたは入れなくてもOK
・白ごま・・・たくさん入れても大丈夫!
量、いつも適当なんですよね。笑
味見しながらお好みの量調整しながら作ってみて下さい🔪
1、にんじんを細切りにします
2、耐熱容器に1のにんじんを全部入れて、600wのレンジで3分くらいチン
(しなーっとしたらOK。加熱が足りなかったらもう少しチン追加して下さい!)
3、調味料を全部入れて混ぜるだけ〜
・甘めが好みの方はお砂糖・蜂蜜・みりんとかで調整しても🙆♀️
・スパイシー好きはスイートチリソースとか加えても!
・ザクザクして食べ応えあるので、細かく砕いたナッツ類を入れてもおいしい♡
➡️結果、お好みで作ってみて下さい!
賞味期限はわからないけど、3日くらいで食べきると良いと思います!
パンに挟んでも美味しいし、
サラダにプラスしてもいいし、
生春巻きに入れても美味しいし、
アレンジも結構ききます!
是非挑戦してみて下さい🥕♡
みんなで早めの紫外線対策しましょう〜☀️
0コメント